【YouTube初心者】が自分に相応しいジャンルを決める方法

YouTube

こんにちは!アユミーノです。


YouTubeチャンネル運営の裏方として、5年目に入りました。
まだまだ弱小チャンネルですが、チャンネル登録者は37,000人です。(2021年4月)


YouTubeを始めたい・・・と思っている方から、

「どうやってジャンルを決めればいい?」

といった質問を受けることがあります。


もう、最初から結論ですが、次のように答えます。

「自分の好きなことや得意なことで、誰かの役にたつことをテーマにしたらいいと思うよ」


巷には「稼げるジャンル」とか、「空いているジャンル」の情報が出回っているけど、もしそこを攻めたとしても、自分がそのジャンルを好きじゃなかったり専門性に欠けると挫折すると感じています。


仕事だって、そうですよね。
お給料は良くても、その仕事が好きじゃなかったら、辞めたいなぁという気持ちになります。


また、好きだったり得意なことだと、意識しなくても日常的に無理なく行っているから知見やノウハウも溜まりますよね。だから、ネタ作りの手間も軽減されます。


そして、そのテーマに対する探究心や思い入れも違いますよね。
だから、必然的に中身の濃い情報発信ができると思うのです。
視聴者の方たちも、そのエネルギーみたいなものを感じ取って、ファンになるのではないかなぁ。


それを積み重ねた結果として、収益化に繋がる・・・という流れです。


それでは、YouTubeの初心者が自分に相応しいジャンルを探すための方法を書きますので、ご覧くださいね。

【YouTube初心者】が自分に相応しいジャンルを決める方法

Youtubeのテーマを決める方法

自分に相応しいテーマの見つけ方、まずは自己分析からやっていきますよ!

Step1. 自分に質問をしてみる

自分の好きなこと・得意なことが生かされるジャンルを見つけていくのですが、まずは自己の棚卸しをしてみましょう。

以外な自分を再発見するかも・・・。

どうやって自分の棚卸しをしたら良いか分からないという方は、以下に質問を用意してみたので、紙と鉛筆を用意して全部書きだしてみましょう~!

  • 子供の頃、楽しくてやっていたことは?
  • 思わず時間を忘れて没頭しちゃうことは?
  • これまでに、沢山お金や時間をつぎ込んだことは?
  • 日常の仕事や家事以外で、毎日習慣的にやっていることは?
  • コンクールや大会など、表彰された経験があるものは?
  • ふつうの人だったら面倒に感じるけど、自分にとって苦でないことは?


Step2. 人から頼まれることを書き出してみる

次に、今までに誰かから、頼まれたことを書き出します。

以下は、サンプル例です。

  • 料理
  • 作曲
  • 会計/幹事
  • 退職の相談
  • ポスター作成
  • エッセイの執筆(社内報用)
  • 絵画制作のアドバイス
  • YouTubeに関する相談
  • ファッションコーディネート
  • 痩せたい友人から一緒にウォーキングして欲しい

Step3. 人から褒められたことを書き出してみる

Youtubeのテーマを決める方法

自己の棚卸し3つ目は、人から褒められたことを書き出してみます。

  • 写真
  • 料理
  • 絵画作品
  • エッセイ
  • ファッション
  • YouTubeコンテンツ制作(編集・説明欄の書き方・世界観の作り方)

Step4.ステップ1~3までの共通項を書き出す

次に、ステップ1~3までの共通項を書き出していきます。

1・2・3ファッションYouTube料理絵画
1・2ウォーキング
1・3写真
2・3エッセイ

Step5.自己分析

Step4の結果から、以下のような自己分析ができます。

共通項分析
1・2・3自分の得意(好きなもの)と世の中のニーズや評価がマッチしている
1・2自分の得意(好きなもの)と世の中のニーズがマッチしている
1・3自分の得意(好きなもの)と世の中の評価がマッチしている
2・3世の中のニーズや評価が高いけど、自分では気づいていない

上記に上がったものは、ジャンルとしての選択肢になります。


一番下の、世の中のニーズや評価があっても、自分では気づいていないものについては、それをするのが好きだったら、やってみるのもありです。

Step6.同じジャンルのYouTubeチャンネルを調査

ある程度、どのジャンルにするかが決まったら、競合になるかもしれないYouTubeチャンネルを調べていきます。

調査するポイントは以下です。

☑人気チャンネルの登録者数

☑人気動画の再生回数

☑動画の再生回数の多い動画は、どんなネタを扱っている?

では、詳細を解説していきます。



人気チャンネルの登録者数

そのテーマを扱っているチャンネルの登録者数が多ければ、明らかに需要があるということになります。

また、扱おうと思うテーマのトップのチャンネルと、他のテーマのトップを比較すれば、テーマ自体の人気が把握できます。

人気動画の再生回数

まだ登録者は少ないけど、1万再生を超える動画が数本あるチャンネルを拾います。

これから伸びる可能性があるチャンネルなので、その要素がどこにあるのかを考えます。

再生回数の多い動画は、どんなネタを扱っている?

同じテーマを扱う人気チャンネルの、再生回数の多い動画調べます。
複数の人気チャンネルを調査し、共通項や傾向などをチェックします。

複数チャンネルで、再生回数が多いのであれば、明らかに需要のあるジャンルだと裏付けになると思います。

Step7.戦略を考える

ここが、一番頭を使うところです。

例えば、「料理」ジャンルに決めたとします。
でも、料理って人気チャンネルが沢山ありますよね。


そこでどうやって特徴を出すのか?を考えます。


料理プラスαの特徴を出すことで、同じテーマを扱っていても、独自性が生まれるので、唯一無二のチャンネルになります。


特徴の出し方は、色々考えられますが、3つほどサンプルを上げました。

  • 限定してみる
  • 場所を変えてみる
  • 悩み解決型

限定してみる

幅広い料理という中から、更に何かに限定してテーマを考えてみます。

  • エスニック料理
  • 電子レンジだけで作る料理
  • 彼氏に食べさせたい料理

場所を変えてみる

場所も、特徴になりますよね。
例えば、以下にサンプルをあげます。

  • 屋外(キャンプ場、山)
  • モデルルーム
  • 友達や親戚の家

悩み解決型

悩み解決型は、困っている人がいるので、必ず需要がありますよね。

  • 筋肉をつけたい人向けの食事
  • 太らないデザート
  • アトピー改善メニュー

Step8.決めたジャンルで試してみる!

ステップ7まで、考えてきたら、後は実践するのみです。


とりあえず、決めたジャンルで動画を作ってみます。
最初は、なかなか再生されませんが、頑張って10本くらいは撮ってみましょう。


また、ジャンルが絞りきれない人は、その中の3ジャンルくらいを交互に試して、視聴者の反応をみてみるのが良いと思います。


そして動画は、毎回なんらかの改善を加えながら、作ってみてくださいね。
そうすると、30本~50本くらいで、結果が見えてくるので、そこで、また軌道修正してみて下さい。


今回は、以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました